1
さて、先日の3月16日、アート系のイベントのレポートです。
場所は、大阪の京橋にあるクラブベロニカ。 こんなゴージャスなクラブで、様々なジャンルのアーティストさんが集まり 音楽・アート・ダンスを融合させたイベントを行いました。 ![]() バンドのライブ演奏に合わせたライブペインティング、 PCを使って描いた絵がステージの奥で映像として流されていました。 ![]() 特殊メイクのアーティストさんによる特殊メイクの実演。 朝のリハーサル開始から準備をはじめて、3人の方にメイクされていましたが、 これは本当に素晴らしい技術でした。 ![]() ![]() また、カメラマンの方が終始写真撮影をし、ライブ感のあるアートな写真が、 次々にスクリーンに反映されていました。 私は、コンテンポラリー・ダンサーのきたまりさんの背中にボディペイントをしました。 ![]() テーマは「蝶の羽」です。細かい絵を描くよりも、 背中に大きな絵を描けば、ダンスの動きに応じて翼が動くだろうと考えて 蝶の羽をペイントしました。 これは本当に正解だったとステージ後で感じることになりました。 融合がテーマなので、バンド演奏が行われるステージのギター側の方に、 ペイントブースを設けそこでペイントを始めました。 お客さんは、音楽を聴きながら、ペイントの作業工程も一緒に楽しめるという 仕組みです。 まず、会場前から下書きを開始。 イベント開演時には、蝶の羽に色を塗っていきました。 ![]() 約2時間かけて、羽根の色入れを完了し、きたまりさんの出番となりました。 ![]() 偶然にも、髪飾りは蝶でした^^ ![]() きたまりさんの踊りは感動的でした。 ![]() 感情の喜怒哀楽を感じさせながらも、躍動的でダイナミック、そうかと思うと ひっそりした静寂を感じさせる穏やかな動きになったりして、 そのたびに背中の蝶の羽が動くので、自分で描いたものですが 思わず、身体と羽根のコラボレーションに見入りながら、きたまりさんの 世界に引き込まれるようにダンスを見ていました。 ![]() コンテンポラリーダンスは、この日初めて見ましたが、 大好きになりました。 そして、体の動きとともに絵が動くその様子にも 一種のアートを感じました。 私は現役のタトゥーアーティストで、元々からも 人の肌に絵を描く行為に興味を持っているのですが、 人が、何かを身体を使って表現する、その時に、 肌に描かれた絵があれば、より一層その世界観を引き出し、 いろんなことを主張する、ひとつのエッセンスになるのだなと 改めて感じました。 と、同時に、私は、やっぱり、肌に絵を描く事が好きなんだなと 思いました^^ By 椋妃 Tattoo Art Works Al-Haut http://www.al-haut.com/ ▲
by alhaut
| 2008-03-31 00:00
| Events(イベント)
昨日、3月16日。
大阪京橋にあるクラブ ベロニカのイベントに参加しました。 イベントは、企画者のpulseの石川さんからお声をおかけいただきました。 石川さんのサイト 石川武志Official Web Site 詳細は、クラブインフォからの抜粋で >> 内容:Resonating Individuality[個の共鳴] Response and motion[静と動] 個の能力を結集し、その能力を全力で出し切り新たな表現の形の提案。 音楽・アート・ダンスをその場で即興で行う。 様々なアートが交錯し、融合しまた解離し新たな刺激を与え合う。 「個」の共鳴である。 そして、そういったライブ感覚の作品と作品の展示で静と動を作り上げる。 >> というもので、私はボディペイントで参加しまして、 演奏とともにダンスを踊られるダンサーのきたまりさんにペイントしました。 背中に大きな蝶の羽というデザインです。 大きいほうがステージ映えすると考えてのことでしたが、 とっても柔軟で、華麗で躍動的なダンサーの身体の動きとともに ペイントが次々変化する様は美しく感動しました。 当日は、上記内容通り、即興で表現するというもので 私にとっては初めての試みだったのですが、 瞬発的に良い作品を作る・見る体験をしたのは 本当に素晴らしいことでした。 イベントの模様は、またあらためて、写真とともに掲載したいと思います。 イベントも終了したので、ひとまずは、日常の業務に戻り また、お仕事頑張っていきたいと思います。 By 椋妃 Tattoo Art Works Al-Haut http://www.al-haut.com/ ▲
by alhaut
| 2008-03-17 14:31
| Events(イベント)
大輪の牡丹と蝶が舞うデザインのタトゥーを完成させました。
![]() 大輪の牡丹のボリューム感、花びらの柔らかさ、 群がる蝶ちょの、ひらひらした羽ばたき ![]() そして、全体の立体感が感じられるよう、 意識して彫っていきました。 ![]() いかがですか? このようなイメージ、感じられますか? 花のタトゥーの施術は、私の大好きなお仕事の一つです。 自分で言うのもなんですが、本当に素敵な美しいタトゥーになりました。 お客さまも仕上がりに大満足。 いつものことですが、お客様が完成後、鏡をじっくり見られる姿に お仕事させてもらってよかったなぁ、としみじみ思います。 お疲れ様でした。 By 椋妃 Tattoo Art Works Al-Haut http://www.al-haut.com/ ▲
by alhaut
| 2008-03-11 13:46
| Tattoo(タトゥー作品)
1 |
![]() by alhaut ブログパーツ
カテゴリ
Tattoo(タトゥー作品)In progress タトゥー途中経過 タトゥーを彫る人、日常 ドイツでの日々 Tattoo Journeyタトゥー旅 タトゥーを彫るまでの流れ Tattoo convention (Brazil)ブラジルタトゥー旅 Diary(日々の出来事) Edu(ALMAH/)タトゥー Events(イベント) デッサン Painting お客様へお知らせ 旅の道中、車窓 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 04月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||